ブログ

施工もお任せください!
2023/01/11
“アグリマツモト有限会社”では、ビニールハウス栽培を少しでも楽にするべく、農家の目線で農業資材をご紹介しています。
しかし換気や温度調整など、配線や使い方が複雑な機械を導入するとなると、設置や置き場所などの心配ごとが出てきますよね。
弊社はご紹介・販売して終わり、ではありません!
元プログラマーの現代表が施工までを行いますので、安心してご利用いただけます。
不明点等ありましたらお気軽にご相談ください。

この寒い時期でも活躍するビニールハウス。少しでも快適に農業ができるようサポートいたします。
施工もお任せください!
施工もお任せください!
ビニールハウス栽培をもっと楽しく
2023/01/05
ビニールハウスによる栽培は季節や天候に影響されにくいというメリットがあるのをご存知ですか?
温度調整を正しく行うことによって、暑さや寒さの厳しい季節でも適切な温度を保つことができ、安定的に栽培を行うことができるんです。
“アグリマツモト有限会社”ではビニールハウス内の温度調整を楽にする自動制御盤や自動で開閉をして換気を楽にしてくれるさまざまなアイテムを取り揃えています。

「こんなアイテムがあれば農業がもっと楽になるのに…」と考えていたものが“アグリマツモト有限会社”でなら見つかるかもしれません。
ビニールハウス栽培をもっと楽しく
ビニールハウス栽培をもっと楽しく
厳しい冬を乗り越える力に
2022/12/26
全国各地で積雪が観測され、冬の嵐による被害や車の立ち往生なども報告されています。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

農家にとって、天候は常に悩みの種でした。
夏は水不足や豪雨、猛暑にさいなまれ、秋は台風の猛威に耐えなければなりません。
そして冬の寒さにも、細心の注意を払う必要があります。

長野市の“アグリマツモト有限会社”は、厳しい季節に対応しなければならない農家の方々がもっと楽をできる機材を取り揃えた施工会社です。
ビニールハウス向けの換気や温度調節の製品を中心に天候への悩みを少しでも減らしていただけるような製品を販売・施工しています。

この冬もその次の夏も農作物と設備を守っていくために、弊社ができることをこれからも考えてまいります。
厳しい冬を乗り越える力に
厳しい冬を乗り越える力に
農業も機械化できるところは機械化していきましょう
2022/12/19
農業は生き物を扱うお仕事。
だからこそ、付きっきりの世話が必要です。
しかし、IT技術を使えば、そのいくつかの工程を省いていくことも可能です。
特にビニールハウスの温度調整や換気、水やりの管理などは、機械化することで農家の負担を大きく減らすことができる部分でもあります。
長野市の弊社“アグリマツモト有限会社”は施工会社として、ビニールハウスでの農作業を快適にする解決策を提供できるアイテムを数多く取り揃えています。
農業の機械化、効率化を全力でバックアップしていきます。
詳しくは、弊社の取扱製品をご確認ください。
農業も機械化できるところは機械化していきましょう
農業も機械化できるところは機械化していきましょう
ビニールハウスの問題を解消し、より良い作物づくりへ
2022/12/12
天候や気候に左右されず、質の良い農作物を育てるのに便利なビニールハウスは昭和30年に実用化されました。
雨風を凌ぐためにうってつけだったビニールハウスですが、作物が元気に育つための温度調整や換気が次の課題となりました。

そこで“アグリマツモト有限会社”はビニールハウス農家さんの負担を少しでも減らすためのアイテムを厳選し、本当に良いものをご紹介していくことにしました。
農家の目線を持っているからこそ実現できたアイテム選びと、施工会社としての環境に最適な施工技術をこれからもご提供していきます。

今年の冬も共に乗り越えていきましょう!
ビニールハウスの問題を解消し、より良い作物づくりへ
ビニールハウスの問題を解消し、より良い作物づくりへ
購入はこちら